2019’03.27・Wed
春休みイベント第2弾は、博多阪急のちびっ子キッチン
バンド。
落選すること数回、ようやく当選しました♪
参加費は無料。
3月24日(日)は、朝10時前に実家を出発して、
博多駅へ直行です。

まずは、ドンクのクロワッサン作り。
4才でキッザニアデビューして以来、岩田屋のドンクでも
体験したし、慣れたもの。
あっという間に作り終えてました。
バンドの楽器は、フライパン、ずん胴、ゴミ箱の中からあ
みだで決めます。
「フライパンがいいな~」と言っていた颯、希望通りフライ
パンに決定(^^)/

コック帽とスカーフを装着すると、かっこ良さ倍増。
颯くんは、青が似合う!ウットリ
しばらく練習して、会場へ。

一人一人、名前と好きな食べ物を紹介されます。
颯はこの日、「みたらし団子」の気分だったらしい。
めったに食べないのに。苦笑
演奏は、音楽に合わせて、一定のリズムでトントントン
トン。
最後は「ヘイ!!」と言いながら、全員でポーズをキメ
ました。
我が子しか見てなかったけどね、みんな上手だったよ。
パパママ大喜び、小さい子もよく頑張りました。
月子は、小学1年生の時に参加したキッチンバンド。
お土産がすごく豪華だった記憶があったのですが、
袋の中身は堂島ロールにガトーフェスタハラダのラス
ク、クラブハリエのバウムクーヘンまで入ってました。
すごーい!嬉しーい!
前日のツアーでもらったお菓子も合わせるとすごい量。
荷物は重かったけど、幸せ。
バンド。
落選すること数回、ようやく当選しました♪
参加費は無料。
3月24日(日)は、朝10時前に実家を出発して、
博多駅へ直行です。

まずは、ドンクのクロワッサン作り。
4才でキッザニアデビューして以来、岩田屋のドンクでも
体験したし、慣れたもの。
あっという間に作り終えてました。
バンドの楽器は、フライパン、ずん胴、ゴミ箱の中からあ
みだで決めます。
「フライパンがいいな~」と言っていた颯、希望通りフライ
パンに決定(^^)/

コック帽とスカーフを装着すると、かっこ良さ倍増。
颯くんは、青が似合う!ウットリ
しばらく練習して、会場へ。

一人一人、名前と好きな食べ物を紹介されます。
颯はこの日、「みたらし団子」の気分だったらしい。
めったに食べないのに。苦笑
演奏は、音楽に合わせて、一定のリズムでトントントン
トン。
最後は「ヘイ!!」と言いながら、全員でポーズをキメ
ました。
我が子しか見てなかったけどね、みんな上手だったよ。
パパママ大喜び、小さい子もよく頑張りました。
月子は、小学1年生の時に参加したキッチンバンド。
お土産がすごく豪華だった記憶があったのですが、
袋の中身は堂島ロールにガトーフェスタハラダのラス
ク、クラブハリエのバウムクーヘンまで入ってました。
すごーい!嬉しーい!
前日のツアーでもらったお菓子も合わせるとすごい量。
荷物は重かったけど、幸せ。
スポンサーサイト