2016’09.25・Sun
9月24日(土)、颯がずーっと楽しみにしていたウルトラ鬼ごっ
こに参加してきました。

ヤフオクドームのグランドで鬼ごっこができるなんて、何て
贅沢な。
参加費は、一人1000円。
開場が4時、鬼ごっこが6時開始だったので4時には到着した
んですが、ルール説明は5時半から。
飲食物の販売もなくて、大人はちょっと退屈でした。
小1男児2名は、うろちょろしてすでに汗だく~。

開会式が終わったら、いよいよ鬼ごっこ。
私たちはAグループの予選に出場、15分間逃げ切れば決勝
に進むことができます。
運動不足の母たちはともかく、走るのが大好きな息子たちの
健闘を祈る!

予選が始まる少し前にグランドに入れたので、各々自由に
記念撮影。
家族揃って野球が好きだけど、ドームに来たのはこの日が
初めてだったKNくんとママは大感激してました♪

ごろ寝もし放題。
人工芝が、ふわふわです。
6時、いよいよ予選がスタート。
最初の鬼さんが何人だったかはわからないんですが、若い子
ばかりで足が速い。汗
私は10m走ったら足がもつれて転びそうよ…。

角を付けた鬼さんたちに追いかけられる参加者たち。
時間の経過と共に鬼の数は増え、途中現役のアスリート鬼が
大量に放出されました。ギャー
遊びとわかっていても、自分が走れないとわかっていても、
鬼は怖い、逃げたい。
これっておばさんになっても変わらないのね。
ちょっと、おばさんて誰よ!
ゼーハーゼーハーな母二人は、疲れて壁側に避難。
考えてみれば、鬼ごっこなんて小学校の低学年以来なんじゃ?
私たちが休憩してる間、目の前を何度も鬼が通過したんですが
素通りしてくれて(笑)、無傷。
このままでは決勝進出してしまいそうだったので、鬼さんを呼び
止めてシールを貼ってもらいました。

捕まった目印。
「疲れたので、シール貼ってください」と申し出たら
「いいんですか!?」って。笑
いいんですよ、もう走れません!

すばしっこさならきっと現役アスリートにも負けない坊やたちは
どうにか逃げ切り、予選通過。
せっかく出場して決勝に行けないのはかわいそうだし、予選で
捕まるのは大人だけなんじゃ?なんて思ってたら、容赦なく子供
も捕まえられました。
号泣してる子がいて、もらい泣きしそうだったよぅ。涙
敗者復活戦もあったけど、もう十分走ったのでパス。
お笑いライブを観たり、いつものマシンガントークで楽しみました♪
そして、決勝。
最後の力を振り絞って走り続けた二人でしたが、後半で捕まって
しまい…。
「サングラスをかけた鬼が速過ぎた!!怒」
半泣きでキレてた颯。
鬼ごっこって、子供の遊びじゃなくてスポーツなんだなぁ。
子供たちが頑張ってる姿を見て、胸が熱くなりました。

かっこ良かったよ♪
捕まった目印に貼られた鬼さんシール。
ここに書かれた数字で抽選会があったんですが、颯とKNくんは
揃って野球のペアチケットが当選!!
ドームに着いてすぐに、KNくんが
「颯くんと野球観に来たい」と言ってただけに鳥肌が立ちました。
ツイてる~。
2017年4~5月のチケットなので当分先だけど、また一緒に
来ようね。
10月、11月とスポーツイベントの参加が続く颯&KNくん。
一週間後は、ついに二人で…♪
こに参加してきました。

ヤフオクドームのグランドで鬼ごっこができるなんて、何て
贅沢な。
参加費は、一人1000円。
開場が4時、鬼ごっこが6時開始だったので4時には到着した
んですが、ルール説明は5時半から。
飲食物の販売もなくて、大人はちょっと退屈でした。
小1男児2名は、うろちょろしてすでに汗だく~。

開会式が終わったら、いよいよ鬼ごっこ。
私たちはAグループの予選に出場、15分間逃げ切れば決勝
に進むことができます。
運動不足の母たちはともかく、走るのが大好きな息子たちの
健闘を祈る!

予選が始まる少し前にグランドに入れたので、各々自由に
記念撮影。
家族揃って野球が好きだけど、ドームに来たのはこの日が
初めてだったKNくんとママは大感激してました♪

ごろ寝もし放題。
人工芝が、ふわふわです。
6時、いよいよ予選がスタート。
最初の鬼さんが何人だったかはわからないんですが、若い子
ばかりで足が速い。汗
私は10m走ったら足がもつれて転びそうよ…。

角を付けた鬼さんたちに追いかけられる参加者たち。
時間の経過と共に鬼の数は増え、途中現役のアスリート鬼が
大量に放出されました。ギャー
遊びとわかっていても、自分が走れないとわかっていても、
鬼は怖い、逃げたい。
これっておばさんになっても変わらないのね。
ちょっと、おばさんて誰よ!
ゼーハーゼーハーな母二人は、疲れて壁側に避難。
考えてみれば、鬼ごっこなんて小学校の低学年以来なんじゃ?
私たちが休憩してる間、目の前を何度も鬼が通過したんですが
素通りしてくれて(笑)、無傷。
このままでは決勝進出してしまいそうだったので、鬼さんを呼び
止めてシールを貼ってもらいました。

捕まった目印。
「疲れたので、シール貼ってください」と申し出たら
「いいんですか!?」って。笑
いいんですよ、もう走れません!

すばしっこさならきっと現役アスリートにも負けない坊やたちは
どうにか逃げ切り、予選通過。
せっかく出場して決勝に行けないのはかわいそうだし、予選で
捕まるのは大人だけなんじゃ?なんて思ってたら、容赦なく子供
も捕まえられました。
号泣してる子がいて、もらい泣きしそうだったよぅ。涙
敗者復活戦もあったけど、もう十分走ったのでパス。
お笑いライブを観たり、いつものマシンガントークで楽しみました♪
そして、決勝。
最後の力を振り絞って走り続けた二人でしたが、後半で捕まって
しまい…。
「サングラスをかけた鬼が速過ぎた!!怒」
半泣きでキレてた颯。
鬼ごっこって、子供の遊びじゃなくてスポーツなんだなぁ。
子供たちが頑張ってる姿を見て、胸が熱くなりました。

かっこ良かったよ♪
捕まった目印に貼られた鬼さんシール。
ここに書かれた数字で抽選会があったんですが、颯とKNくんは
揃って野球のペアチケットが当選!!
ドームに着いてすぐに、KNくんが
「颯くんと野球観に来たい」と言ってただけに鳥肌が立ちました。
ツイてる~。
2017年4~5月のチケットなので当分先だけど、また一緒に
来ようね。
10月、11月とスポーツイベントの参加が続く颯&KNくん。
一週間後は、ついに二人で…♪
スポンサーサイト