2016’09.03・Sat

2016年の夏休み。
子供たちはラジオ体操を頑張って、皆勤賞!
月子は、1年生の頃から行ったり行かなかったり。
むしろ行きたくない子でしたが、はりきり坊やの道連れで毎朝通う
ハメに。笑
でもおかげで、休み中も生活リズムが崩れることなく過ごせて良か
ったです。

九州ふっこう割を使って旅行する話も出てたんだけど、モタモタして
たら割引率の高いものは予定数に達してしまい断念。
子供たちにもしっかりお金がかかるようになり、一泊二食付きの宿
にはなかなか泊まれなくなりました。
大人一泊13000円だと、子供は7割として9000円くらい。
4人で泊まったら、44000円でしょ。
これに交通費、現地で使うお金を考えると、一泊の旅行でも7万は
かかりそうだもんな…。
去年の夏は、育成会の役員を頑張ってたご褒美なのか、懸賞や
抽選イベントに当たりまくってた私。
しかし今年は、カルピスとにしてつキッズにしか当選しませんでした。
高倍率のにしてつキッズに当たったのはすごいけどね~。
颯の絵日記の最後に、楽しかった思い出ランキングを書かせると
1位 ファンタジーキッズリゾート(親友KNくんと行った)
2位 サンシャインプール
3位 海
という結果に。
月子が低学年の時もそうでしたが、夏休み終盤のおでかけが
必ず1位にきます。
よほどキョーレツなもの以外、楽しかった記憶も日に日に薄れて
ゆくんだろうね…。
盆明けに私が風邪をひき、颯にうつしてしまったけど、幸い新学期
前に完治。
二人とも、今週は元気に登校できました。
で、やっと学校が始まったというのに、9月5日(月)は台風接近の
ため休校が決定です。エーン
スポンサーサイト