2016’01.30・Sat
1月30日(土)、スタジオアリスで月子の写真を撮ってきました。
10才といえば、そう。2分の1成人式♪
ドレスは幼い時にいっぱい着てるので、今回も和装オンリー。
袴と四つ身、2着選んだよ。
矯正中だしどうしようかな~と迷ったんだけど、撮らなかったら絶対後悔する
と思い結局お店へ。
それでも、月子はもう10才。
以前のように、カメラの前で無邪気に笑うことは難しいだろうと思っていたら。
カメラマンH田さんの小芝居に、大・爆・笑。
あまりにも笑顔の写真ばっかりだったので、私の方から
「おすまし顔バージョンもお願いします!」と頼まなきゃいけないほどでした。
月子が笑いじょうごで良かった~。
待ち時間があってもグズらないし、撮影中に寝ることもないし。←当たり前
変に動いて着くずれすることもなく、上手にポーズをとってくれる月子を見て、
久しぶりに、久しぶりに、「何ていい子なの!」ってママ感激。
今日は、いつもの100倍優しく接することができました。
かわいい写真が多くて、どれを買うか悩みまくり。
仕上がりがすっごく楽しみです。
来月、学校で2分の1成人式があるんですが、
例のごとく写真を3、4枚持って行かねばならなかったので。

これと。

これと。
1年生の時、海で撮った水着の写真を持って行きました。
写真の数が膨大過ぎて、ある程度時期を縛らないとムーリー。
選ぶ作業も楽しいんだけどね。
さて、明日も育成会。
「日曜日なのに…」「おでかけしたいのに…」という気持ちは封印して、励んで
きます。
あと1ヶ月の辛抱だー!
10才といえば、そう。2分の1成人式♪
ドレスは幼い時にいっぱい着てるので、今回も和装オンリー。
袴と四つ身、2着選んだよ。
矯正中だしどうしようかな~と迷ったんだけど、撮らなかったら絶対後悔する
と思い結局お店へ。
それでも、月子はもう10才。
以前のように、カメラの前で無邪気に笑うことは難しいだろうと思っていたら。
カメラマンH田さんの小芝居に、大・爆・笑。
あまりにも笑顔の写真ばっかりだったので、私の方から
「おすまし顔バージョンもお願いします!」と頼まなきゃいけないほどでした。
月子が笑いじょうごで良かった~。
待ち時間があってもグズらないし、撮影中に寝ることもないし。←当たり前
変に動いて着くずれすることもなく、上手にポーズをとってくれる月子を見て、
久しぶりに、久しぶりに、「何ていい子なの!」ってママ感激。
今日は、いつもの100倍優しく接することができました。
かわいい写真が多くて、どれを買うか悩みまくり。
仕上がりがすっごく楽しみです。
来月、学校で2分の1成人式があるんですが、
例のごとく写真を3、4枚持って行かねばならなかったので。

これと。

これと。
1年生の時、海で撮った水着の写真を持って行きました。
写真の数が膨大過ぎて、ある程度時期を縛らないとムーリー。
選ぶ作業も楽しいんだけどね。
さて、明日も育成会。
「日曜日なのに…」「おでかけしたいのに…」という気持ちは封印して、励んで
きます。
あと1ヶ月の辛抱だー!
スポンサーサイト