2014’11.27・Thu
11月24日(祝)、佐世保から帰ってきたらそのままトヨペットへ。
整備士さんのお仕事体験をしてきました。
幼稚園から案内のチラシをもらって来て、ソッコー予約をしてたんですが、
手違いがあったのか名前が伝わっておらず。
でも、快く案内してくれてひと安心。
つなぎを着た子供たちを見て、夫が
「月も颯くんも、帽子とつなぎが似合うなぁぁぁ~♪」って嬉しそうでした。

月子は夏休みにカローラで体験済みなので、今回は颯だけでいいかな~と
思ってたけど、「お姉ちゃんと一緒がいい」とのご要望があったため月子も
お付き合い。
最初は、「ママが言うので仕方なく来ました」感がありありだったものの、いざ
始まってみれば颯に負けないくらいのハイテンションで、ずーっと笑顔。
そうやって何でも楽めるのって、ものすごい長所だと思うよ。

お兄さん先生にご挨拶したら、さっそくお仕事開始。
「これは何をする道具でしょう?」とクイズを出された月子ちゃん、
「空気圧を測る♪」と即答して、
「えぇ!?正解。すごい!」お兄さんが動揺。苦笑
この子、実は新人じゃないんです。

タイヤ重~いっ!!
必死こいて持とうとする5才児と、あなた絶対手を添えてるだけでしょう?の
小3女子が対照的。
性格が全然違うから、見ててほんとにおもしろい。

プシューッと空気の出る機械を使って。

的を狙い撃ち♪
お仕事だけじゃなくて、こんなゲームもできました。
傍で見学していたパパが、息子を見て
「颯くんの後姿史上、一番かわいい…」とうっとり。
最後に写真付きの修了証をいただいて、体験は終了。
お仕事の前後には2回も飲み物サービスがあり、お菓子まで。
車に関する話は一切なく、最後までゆっくり楽しめました。

当分はVOXYに乗りますが、次に買い替える時はトヨペットにしたくなる
ほどの印象の良さ。
イベントに参加する度に、好きな企業がどんどん増えるなぁ。
ちなみに。
整備士さんの制服は、カローラがオレンジ、トヨペットが緑の色違い。
他を調べてみると、トヨタは赤で、ネッツは全然デザインの違う青。
レクサスは黒で、上半身だけ見るとホテルマンぽかった♪
さーて、次はどこの制服着れるかな。
整備士さんのお仕事体験をしてきました。
幼稚園から案内のチラシをもらって来て、ソッコー予約をしてたんですが、
手違いがあったのか名前が伝わっておらず。
でも、快く案内してくれてひと安心。
つなぎを着た子供たちを見て、夫が
「月も颯くんも、帽子とつなぎが似合うなぁぁぁ~♪」って嬉しそうでした。

月子は夏休みにカローラで体験済みなので、今回は颯だけでいいかな~と
思ってたけど、「お姉ちゃんと一緒がいい」とのご要望があったため月子も
お付き合い。
最初は、「ママが言うので仕方なく来ました」感がありありだったものの、いざ
始まってみれば颯に負けないくらいのハイテンションで、ずーっと笑顔。
そうやって何でも楽めるのって、ものすごい長所だと思うよ。

お兄さん先生にご挨拶したら、さっそくお仕事開始。
「これは何をする道具でしょう?」とクイズを出された月子ちゃん、
「空気圧を測る♪」と即答して、
「えぇ!?正解。すごい!」お兄さんが動揺。苦笑
この子、実は新人じゃないんです。

タイヤ重~いっ!!
必死こいて持とうとする5才児と、あなた絶対手を添えてるだけでしょう?の
小3女子が対照的。
性格が全然違うから、見ててほんとにおもしろい。

プシューッと空気の出る機械を使って。

的を狙い撃ち♪
お仕事だけじゃなくて、こんなゲームもできました。
傍で見学していたパパが、息子を見て
「颯くんの後姿史上、一番かわいい…」とうっとり。
最後に写真付きの修了証をいただいて、体験は終了。
お仕事の前後には2回も飲み物サービスがあり、お菓子まで。
車に関する話は一切なく、最後までゆっくり楽しめました。

当分はVOXYに乗りますが、次に買い替える時はトヨペットにしたくなる
ほどの印象の良さ。
イベントに参加する度に、好きな企業がどんどん増えるなぁ。
ちなみに。
整備士さんの制服は、カローラがオレンジ、トヨペットが緑の色違い。
他を調べてみると、トヨタは赤で、ネッツは全然デザインの違う青。
レクサスは黒で、上半身だけ見るとホテルマンぽかった♪
さーて、次はどこの制服着れるかな。
スポンサーサイト