2017’01.04・Wed
颯が、生活科の授業で書いたじいたん宛ての年賀状。

あけましておめでとうございます。
ことしは、ならいごとをがんばりたいとおもいます。
おいしいごはんをくれたことをしてくれて、
ありがとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
へいせい二十九ねんがんたん そう
宛名を書く時先生に、
「○○じぃじ様でいいですか?」って聞いて
「ダメです」と言われたらしい。笑
月子が1年生の頃、同じように授業で書いていたのですが
私に手渡すことなく放置。
数ヶ月経って、ゴミの山(学習机)から発見しました。フ
2年ほど前までは、西日本一はりきって年賀状を準備していた
私だけど、去年はもう義務感でいっぱい。
めんどくさくてたまりませんでした。
多分これが普通の人の感覚だよね…。
来年は、早めに、もっと気持ちを込めて準備しまーす。

あけましておめでとうございます。
ことしは、ならいごとをがんばりたいとおもいます。
おいしいごはんをくれたことをしてくれて、
ありがとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
へいせい二十九ねんがんたん そう
宛名を書く時先生に、
「○○じぃじ様でいいですか?」って聞いて
「ダメです」と言われたらしい。笑
月子が1年生の頃、同じように授業で書いていたのですが
私に手渡すことなく放置。
数ヶ月経って、ゴミの山(学習机)から発見しました。フ
2年ほど前までは、西日本一はりきって年賀状を準備していた
私だけど、去年はもう義務感でいっぱい。
めんどくさくてたまりませんでした。
多分これが普通の人の感覚だよね…。
来年は、早めに、もっと気持ちを込めて準備しまーす。
スポンサーサイト