2015’06.05・Fri
6月4日(木)、虫歯予防デー。
月子が、ついに矯正の装置をつけました。

before
歯医者さんに行く前に、記念写真。
この顏も見納めかと思うと、感慨深い…。

after
「奥歯が痛い…」
私はワイヤーを入れた日、あまりの痛さに寝込みましたが、月子はそれほど
ではない様子。
時間はかかるものの、食事も普通にできました。

現在、前歯が極端な隙っ歯なせいで、放っておけば確実に八重歯になる状態。
まずは前歯を寄せて、犬歯の生えるスペースを作るそうです。
治療にかかる期間は、1年~1年半の予定。
長引けばその分お金もかかるんで、できるだけ早く終わることを祈ります。
あと、下の歯は矯正しなくて済みますように。(切実
いろいろと不自由なこともあるけど、より美人になるためだ。
親子で頑張りまーす!
月子が、ついに矯正の装置をつけました。

before
歯医者さんに行く前に、記念写真。
この顏も見納めかと思うと、感慨深い…。

after
「奥歯が痛い…」
私はワイヤーを入れた日、あまりの痛さに寝込みましたが、月子はそれほど
ではない様子。
時間はかかるものの、食事も普通にできました。

現在、前歯が極端な隙っ歯なせいで、放っておけば確実に八重歯になる状態。
まずは前歯を寄せて、犬歯の生えるスペースを作るそうです。
治療にかかる期間は、1年~1年半の予定。
長引けばその分お金もかかるんで、できるだけ早く終わることを祈ります。
あと、下の歯は矯正しなくて済みますように。(切実
いろいろと不自由なこともあるけど、より美人になるためだ。
親子で頑張りまーす!
スポンサーサイト