2014’04.07・Mon
3月28日(金)、おさる学園最終日。
アパート前の桜並木も、満開直前できれい~!
旅行に行く前はほとんどつぼみだったのに、一日半でこんなに咲いてました。

気温差の激しい季節。
朝はジャンバーがいるけど、帰りは半袖でちょうどいい気温です。
幼稚園のように、卒園式はないおさる学園。
特に颯は4月以降も週イチで通うこともあり、最後の挨拶もあっさりしたもの。
幼稚園に行くのを心待ちにしている息子は、おさる学園が終わったって大喜び
でした。
ママも、毎日のお弁当作りから解放されて嬉しいよー!

お姉ちゃんと同じで外面の良い颯。
彼自身が怒られることはほとんどなかったようですが、2・3才のやんちゃなお
友達が怒られてるのを見てビビりまくっており。
家で言うこと聞かない時に、
「Sコーチ(体操教室の記事で度々登場した、毒舌コーチ)に電話するよ!」って
脅したら、絶叫&号泣してました。
その威力たるや、かつてのパンジーと同格。笑
Sコーチが怖いのは今でも継続中なんで、これからも使わせていただこうと思って
ます。ルン♪
1年間通ってみて一番感じるのは、とにかく良く動くようになった!ってことかな。
男の子にしてはおとなしめだったんですが、ちょっとスペースがあれば、すぐ走った
り飛んだり。
おかげで、外出先で母のストレスは増えましたけれどね。えぇ。
今後もいっぱい運動して、私好みのスポーツマンに成長してくださ~い。
アパート前の桜並木も、満開直前できれい~!
旅行に行く前はほとんどつぼみだったのに、一日半でこんなに咲いてました。

気温差の激しい季節。
朝はジャンバーがいるけど、帰りは半袖でちょうどいい気温です。
幼稚園のように、卒園式はないおさる学園。
特に颯は4月以降も週イチで通うこともあり、最後の挨拶もあっさりしたもの。
幼稚園に行くのを心待ちにしている息子は、おさる学園が終わったって大喜び
でした。
ママも、毎日のお弁当作りから解放されて嬉しいよー!

お姉ちゃんと同じで外面の良い颯。
彼自身が怒られることはほとんどなかったようですが、2・3才のやんちゃなお
友達が怒られてるのを見てビビりまくっており。
家で言うこと聞かない時に、
「Sコーチ(体操教室の記事で度々登場した、毒舌コーチ)に電話するよ!」って
脅したら、絶叫&号泣してました。
その威力たるや、かつてのパンジーと同格。笑
Sコーチが怖いのは今でも継続中なんで、これからも使わせていただこうと思って
ます。ルン♪
1年間通ってみて一番感じるのは、とにかく良く動くようになった!ってことかな。
男の子にしてはおとなしめだったんですが、ちょっとスペースがあれば、すぐ走った
り飛んだり。
おかげで、外出先で母のストレスは増えましたけれどね。えぇ。
今後もいっぱい運動して、私好みのスポーツマンに成長してくださ~い。
スポンサーサイト