2011’08.24・Wed

佐世保から特急みどりで帰って来る時、先頭車両の最前列、運転士さんの後ろに
座りました。
何も考えずに並んでたら、鉄道警察のおじちゃんが「お子さんたち喜ぶんじゃない?」
って教えてくれて。
ライバルとなる鉄ちゃんはおらず、無事特等席をゲットできたんですけどね。
月子は全く興味無さそうで、颯もここが何かわかってないから喜ぶことも無く。
母が一番興奮してたって話。
さて、中途半端になっていた断乳レポの続きです。
8月6日(土)、断乳。颯は何度もおっぱいをほしがりグズる。
夜中はギャーギャーギャー!!で大変でした。
7日(日)おっぱいはガチガチ。
おでかけで気が紛れたのか、初日ほどおっぱいをほしがらず。
あまりにも痛くて、夜、圧抜きで搾乳。
夜中は2回起きるも、前日のように泣き続けることはなかった。
8日(月)朝、残りを一気に搾乳。
颯の目の前で搾乳したけど、ほしがらず。
夜、一緒にシャワーを浴びると、消えかけたアンパンマンを見て
「あは!あは!アンパンマ~ン!!」と大笑い。
9日(火)以降はほんの少しずつおっぱいが溜まっていく感じ。
実家でゆっくり湯船に浸かってしまったせいか、水曜日頃からやたら張っていた。
11日(木)、ついに9時間連続睡眠達成!!
小刻み睡眠に耐え続けること2年。
眠り続ける息子を見ながら、
「息してる!?」「脱水でグッタリしてるだけじゃないよね!?」と、嬉しいよりも心配で、
目覚めるのを待ちわびてしまった…。デヘヘ
んもう!私の小心者!
14日(日)、始めに搾ってから約1週間ということで、旅行前に搾乳。
21日(日)、搾乳。
季節柄喉が渇くようで、眠ってから2~3時間後か明け方に「ちゃ、のむの~」って起きま
すが、飲んだら即寝。
冷たいお茶にこだわりがあるらしく、一度常温の麦茶を出したところ激怒されました。
夜は楽になった反面、お昼寝をしなくなったのが困りもの。
でかけてる時は乗り物の中で寝ますが、家にいるとほぼ寝ない。
その分、夜寝るのが早くなったのはいいけどねぇ…。
ほんと、おっぱい止めたら劇的に生活が変わったわー。
断乳後の颯は、以前に比べかなり食欲アップ!
どんどん食べて大きくなろうね。
おっぱいの飲めないストレスでしょう、私と月子に対する暴力行為がひどくなりました。涙
気に入らないとすぐ叩いたり、押したりすんの。
今のところパパやお友達なんかには絶対しないけど、やられる方はたまったもんじゃない!
マジ喧嘩する日も近いです。えぇ。
ちょっと時間が経過してしまったせいで、書き漏れが多々あると思います。
これから断乳を考えてる方で、何か質問があればコメお願いします。
随時、記事を追加しまーす!
スポンサーサイト